「2018年12月」の記事

セルフケア①

2018年12月25日 / スタッフブログ

こんにちは、副院長の前田です。

 

 

 

本日は、ご自身でできるセルフケアについてご紹介します。

 

 

主にセルフケアで行われるものは

 

ストレッチ

アイシング

マッサージ

 

が代表的です。

 

 

 

今回は、その3つの中のストレッチについてご説明します。

 

 

 

まず、ストレッチとは

 

筋肉の柔軟性の向上

関節可動域の改善

呼吸を整えたり

精神的な緊張を解いたりするという

心身のコンディション作りにも繋がります。

 

他にも、血流増加疲労回復怪我防止

スポーツパフォーマンス向上などの効果があります。

 

 

 

 

 

そして、ストレッチには様々な種類があります。

 

スタティックストレッチ(静的ストレッチ)

ダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)

アクティブストレッチ(動的ストレッチ)

バリスティックストレッチ(動的ストレッチ)

PNFストレッチ

クライオストレッチ

 

 

 

 

 

今回は、そのストレッチの中で一般的に多くイメージされる

 

スタティックストレッチに重点を置いて

ご説明していきたいと思います。

 

 

①スタティックストレッチ

呼吸をしながら、心地良い程度でゆっくり伸ばし、一定時間静止するストレッチです。

 

 

(https://stretchpole-blog.com/stretch-effect-1405から引用)

 

 

運動に行うことで、パフォーマンス向上怪我防止に繋がります。

 

 

時間については、団体・学者により異なりますが

20~30秒程度を適当とすることが多いです。

 

体温を2~3度上げると、ストレッチ効果が向上する

と言われているので、練習や試合時では、ジョギングなどで身体を温めてから

スタティックストレッチを行うのも一つだと思います。

 

運動におけるスタティックストレッチ

短時間であれば運動パフォーマンスに影響はないと言われています。

例え、長時間スタティックストレッチを行ったとしても

15~30分以内には、運動パフォーマンスは回復します。

 

 

 

身体の柔軟性を維持したいのであれば

柔らかくなってからも

週に3回はストレッチを行うと良いでしょう。

 

2分で伸長効果が得られると言われているので

30秒4セット行えば、有意に変化すると思います。

 

 

 

 

 

 

②アクティブストレッチ(身体を動かしながらゆっくり伸ばすストレッチ)

 

 

 

③ダイナミックストレッチ

(身体を動かしながら行うストレッチ・相反性抑制を利用したもの)

※ラジオ体操・ブラジル体操がその一種

※相反性抑制・・・1つの筋肉(主動筋)を収縮させたら、反対の位置にある筋肉(拮抗筋)を弛緩させること

 

 

(https://sp-body.com/ストレッチとは%ef%bc%9f/から引用)

 

 

④バリスティックストレッチ

(脱力状態で、反動を利用するストレッチ・伸張反射を利用したもの)

※伸張反射・・・ある筋肉が急に引き伸ばされると、それ以上筋肉が伸びてダメージを受けないよう

その筋肉を収縮させて保護しようとする反射

 

 

 

⑤PNFストレッチ〈固有受容性神経筋促通法〉

(抵抗を加えて2人で行うストレッチ)

※専門的な知識と技術が必要になるので、1人では行うことのできないストレッチ

 

 

(https://kokucheese.com/event/index/100501/から引用)

 

 

(https://dosports.yahoo.co.jp/column/detail/201809020011-spnavidoから引用)

 

上記画像は、PNFストレッチを1人で行う方法です。

 

 

⑥クライオストレッチ(アイシングしながら行うストレッチ)

2020年東京オリンピックでも注目されているケア方法

 

冷やして感覚が鈍くなったことを利用して、関節可動域を広げます。

スポーツ後のケアとして注目を集めています。

 

 

 

ストレッチ

強度環境頻度個体時間肢位をよく考えて行うと

より効果が生まれるので、状況に合わせて選択すると良いと思います。

 

 

 

 

 

最後に、ストレッチをする際には

オーバー・ストレッチには

十分気を付けましょう!!

 

オーバー・ストレッチ・・・無理に伸ばし過ぎること

 

 

筋や腱は、ある程度の緊張が得られるまでストレッチをしないと、効果は生じませんが

痛いのを我慢して無理にストレッチを行うと

却って逆効果になり、筋や腱を痛めてしまうことがあります。

 

ストレッチは、すれば良いというわけではなく

強過ぎず、弱過ぎず、加減をしながら

気持ち良いところでとどめること。

しっかりと伸張している部位を確認し

ゆっくり呼吸をしながら行うことが大切です。

 

 

 

今回、スタティックストレッチに重点を置いてご説明させて頂いたのは

来院されている患者様に、スタティックストレッチに対する意識を

高めてほしかったからです。

 

 

 

少しでも参考にして頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

次回は、アイシングについて紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

「交通事故治療のお知らせ」
※当院では、混雑時の待ち時間軽減の為、交通事故治療の患者様の予約診療をはじめました。
ご予約(時間外可)の際は、お電話または、ご来院時にスタッフまでお申し付けください。
※交通事故治療は、午後9:00までの受付とさせて頂きます。
交通事故の治療でお困りの際は
前橋市の接骨院『さかにし鍼灸接骨院』へご相談ください。

樹徳高校 全国高校駅伝

2018年12月25日 / スタッフブログ

 

 

12月23日に行われた、全国高校駅伝に

樹徳高校様のご依頼でトレーナ帯同してきました。

 

 

 

 

トレーナー帯同の際は、部屋で活動する事が多いのですが、

今回は特別にトレーナールームをご用意していただき、

とてもスムーズに活動することができました。

 

 

 

 

 

樹徳高校は全国高校駅伝『初出場』です。

これから、この数字を増やしていって頂きたい!!

 

 

 

 

開会式の様子です。

 

 

 

 

選手の決意表明です!!

いよいよ出陣!!

関係者や父兄の方々と声援を送りました!!

 

 

 

 

現地では、選手がお世話になっている『あかぎ整骨院』

加藤先生が応援に駆けつけて下さいました。

これからも、協力して選手をサポートできたらと思っております。

 

 

チームにとっては悔しい結果となってしまいましたが、

とても厳しいコンディションや走順変更の中、

みんなで力を合わせて初の『都大路』でタスキをつなぎました。

 

 

応援ありがとうございました!!

 


 


 

「交通事故治療のお知らせ」
※当院では、混雑時の待ち時間軽減の為、交通事故治療の患者様の予約診療をはじめました
ご予約(時間外可)の際は、お電話または、ご来院時にスタッフまでお申し付けください。
交通事故治療は、午後9:00までの受付とさせて頂きます。
交通事故の治療でお困りの際は
前橋市の接骨院『さかにし鍼灸接骨院』へご相談ください。

市立前橋高校 『障害予防』 講演

2018年12月12日 / スタッフブログ

市立前橋高校様からのご依頼で、

『障害予防』について

講演をさせていただきました。

 

3年生は部活動を引退している為、1・2年生の

全運動部を対象にお話をさせて頂きました。

期末テスト最終日の後からの講演だったので、

皆さんとても眠かったと思いますが、

最後まで熱心に聞いてくださいました。

皆さんの競技生活の後押しとなれたら幸いです。

 

 

 


 

交通事故治療のお知らせ」

※当院では、混雑時の待ち時間軽減の為、交通事故治療の患者様の予約診療をはじめました
ご予約(時間外可)の際は、お電話または、ご来院時にスタッフまでお申し付けください。
交通事故治療は、午後9:00までの受付とさせて頂きます。

交通事故の治療でお困りの際は
前橋市の接骨院『さかにし鍼灸接骨院』へご相談ください。

 

 

 

 

 

TOPへ戻る