パリッシュ
2014年11月29日 / スタッフブログ
前橋市の【さかにし鍼灸接骨院】では、健康保険対象となる保険診療を基本に、もっと重点的に治療を受けたい方のための自由診療枠も設けております。交通事故治療やスポーツの怪我治療も得意としており、前橋地域の皆さまの健康維持に貢献いたします。
2014年11月26日 / スタッフブログ
年も暮れに近づき忙しくなる中、車の交通量が多くなるとどうしても起こりやすいのが交通事故。
当院では『交通事故に遭ってしまったらどうしたら良いのか分からない』
『接骨院で治療はできますか?』と言うような質問を受ける事があります。
そこで、交通事故に関する多くの質問をQ&A形式にしてみました。
Q1 交通事故に遭ったらどうすればいいですか?
A.交通事故に遭ったら、まずは警察に連絡をしましょう。
自賠責保険と任意保険のどちらも事故証明が必要となります。
また、『加害者の氏名』『住所』『連絡先』
『車の登録ナンバー』『保険会社名』等の情報を控えておきましょう。
Q2 接骨院で交通事故治療はできますか?
A.はい。もちろん接骨院で交通事故による怪我の治療ができます。
Q3 交通事故で頚を痛めてしまったのですが、交通事故治療を受ける際、医療機関は保険会社が決めるのでしょうか?
A. 交通事故治療でどこの医療機関を受診するかは患者様の自由です。
その際、受診する医療機関名と電話番号を保険会社へ伝えて下さい。
Q4 交通事故に遭った際、同乗者も怪我を負ってしまったのですが、治療は受けられますか?
A.はい。受けられます。同乗者全員が自賠責保険の補償を受けられます。
Q5 他の医療機関で交通事故治療を受けているのですが、転院する事はできますか?
A.はい。出来ます。現在、交通事故での治療を受けていて医療機関を変えたい場合は、
保険会社に連絡して頂ければ大丈夫です。
Q6 交通事故による怪我の治療の場合、治療費はかかりますか?
A.いいえ。かかりません。
交通事故治療の場合、自賠責保険により治療費が支払われますので患者様のご負担はありません。
Q7 交通事故の加害者が保険に加入していないと言っているのですが?
A.車を所有している方であれば、強制保険(自賠責保険)に入っています。
Q8 接骨院で交通事故での怪我を治療をする場合、何か特別な手続きは必要ですか?
A. いいえ。特別な手続きは必要ありません。
接骨院で交通事故の治療を受ける場合、通院前もしくは通院後に保険会社に連絡をして、接骨院で治療を受ける旨を伝えて下さい。
Q9 交通事故の怪我で接骨院を受診した場合、治療期間は?
A.症状にもよりますが、一般に1~6カ月くらいです。
Q10 交通事故の治療はどれくらいのペースで通院すれば良いですか?
A.交通事故の治療に限らず、症状が強く出ている間は、出来るだけ毎日施術を受け頂いた方が、早期の症状軽減につながります。
その後の治療については、状態に応じて提案いたします。
Q11 交通事故の怪我で治療を受けたいのですが、治療内容は?
A.手技療法や電気治療、超音波、テーピング、温冷罨法など、症状に合わせて治療を決定いたします。
Q12 交通事故の治療は予約をする必要はありますか。
A.予約の必要はありません。いつでもご来院下さい。
Q13 交通事故に遭ってから数日後に痛みが出てきたのですが治療はできますか?
A. はい。できます。交通事故直後は興奮状態となるので痛みを感じにくい事もあります。
交通事故からあまり日にちが経つと、因果関係が認められなくなりますので、少しでも症状があればなるべく早くに医療機関を受診して下さい。
Q14 接骨院へ通院する場合の交通費は?
A. 交通費は保険会社により支払われます。ご安心ください。
Q15 小さい子供が同伴でも大丈夫ですか?
A. 治療室に同伴して側に居てもらって大丈夫です。実際に子育て中のお母さんも、たくさん来院されております。
Q16 休日で保険会社と連絡が取れないのですが、治療はできますか?
A. はい。できます。休み明けに保険会社へ連絡して頂ければ大丈夫です。
Q17 治療箇所に制限はありますか?
A. 治療箇所に制限はありません。すべての負傷したところの治療が受けられます。
当院では、交通事故による怪我にもしっかりと対応致します。
交通事故による怪我でお困りの際は、当院へご相談ください。
2014年11月19日 / スタッフブログ
こんばんわ!副院長の前田です。
15日(土)のお昼休憩に、敷島公園サッカー・ラグビー場で関東2部リーグの入れ替え戦に行ってきました!
トレーナーではなく、自分の試合です!
相手は東京都リーグ1部優勝チームの Criacao
一回戦から文句なしの相手で楽しみにしていた一戦だったのですが・・・
結果、1-2で負けてしまいました~。
O.F.C.はショートパスを繋げてゲーム展開をしていくのですが、Criacaoはロングボールを前線に運んで走るチームで、一番相性の悪い相手でした。
その勢いに呑まれ、自分達の思い通りのサッカーができず終始支配されっぱなし。
力の差はほとんど無かったのにもかかわらず、試合慣れの部分で大きな差が出てしまいました。
来季関東2部リーグで戦えないのは残念ですが、この悔しさをバネに、来季群馬県リーグで優勝して、また入れ替え戦に出場できるように頑張ります!!
応援よろしくお願いします!!
2014年11月15日 / スタッフブログ
2014年11月14日 / スタッフブログ
こんにちは、清水です。
ここ数日の朝晩の厳しい冷え込みに秋の終わりを感じ始めながら 私はぼちぼち冬支度を始めています。
冬になるとどうしてもこたつが恋しくなりますよね。
こたつにもぐったまま気づいたら朝を迎えてしまう方、
または布団では寒くて寝られないために、冬はこたつで寝てしまうという方もいらっしゃるかと思います。
ちなみにわたしは前者ですね(笑)
ですが、やはりこたつで寝ることは私たちの身体にとっては大きな負担となります。
身体に良くないと分かっていながら寝てしまう私自身、目覚めた時に一番に感じるのは倦怠感です。
身体には寝る時に体温を下げ、起きてから徐々に体温を上げていくというリズムが備わっています。
そのため、本来体温が下がるはずの寝ている間に身体を温め続けることは体内のリズムを崩してしまい、
たとえ気持ち良く眠りについたとしても身体は休まりません。
また、こたつで寝ることは脱水症状の原因にもなります。
それにより鼻やのどが乾燥するとウイルス感染しやすくなるため、体調を崩しやすくなってしまいます。
こたつや電気毛布などに頼って外から身体を温めるのではなく、
食べ物に気を遣ったり、就寝前の入浴などで内側から身体を温めるように心がけてみるのが快適な睡眠のためには理想的ですね。
2014年11月13日 / スタッフブログ
2014年11月11日 / スタッフブログ
症例1
30代 男性
車に乗り交差点で信号待ちをしていた所、脇見運転により後方から車が衝突した交通事故により頚を捻り負傷。
受傷直後から頚に圧迫感を感じ、徐々に後ろを振り返るような動きや
上を向く動作が出来なくなり整形外科を受診されました。
整形外科では交通事故での衝突による頸椎捻挫と診断を受けました。
その後、症状の改善が見られず、当院へ来院されました。
来院された際の症状は頚周りの筋肉の緊張がとても強く、それにより運動制限が起こっていた為、電気治療やストレッチ、超音波、マッサージなどを中心とした治療を行い、徐々に症状が改善され治癒に至りました。
当院では、交通事故によるケガにもしっかりと対応致します。
交通事故によるケガでお困りの際は、当院へご相談ください。
最近のコメント